連斬模型シリーズ 戦 艦大和
TAKARA MICRO WORLDシリーズ

タカラ TAKARA \380(399) 
プラモデル、台座、連結具、解説書 
1/700スケール 彩色済完成品

1BOXは14個入り 04年11月下旬発売




ラインナップ
12種類+シークレット8種類=全20種類

1 艦首部(大和・武蔵共用、S、S)
 兵員室、艦内通路、倉庫、注水区画、水防区画を再現。シークレットアイテム付属のものもあり。
2 一番主砲部(大和・武蔵共用、S)
 主砲塔下部、火薬庫、給弾室、第一発令所、羅針儀室を再現。主砲塔引き抜き可。主砲塔下部半面脱可。
3 二番主砲部(大和、武蔵、S)
 主砲塔下部、火薬庫、給弾室、電話室、発電機室を再現。主砲塔引き抜き可。主砲塔下部半面脱可。
4 艦橋部(大和、武蔵、S)
 艦橋構造、司令塔、エレベーター、参謀室、缶室を再現。艦橋部半面脱可。
5 機関部(大和、武蔵、S)
 機械室、煙路、浴室、発電機室、ポンプ室を再現。煙突部半面脱可。後楼部半面着脱可。
6 三番主砲部(大和、武蔵、S)
 主砲塔下部、短艇格納庫、機械室、冷却器「、発電機室を再現。主砲塔引き抜き可。主砲塔下部半面脱可。内火艇付属。
7 艦尾部(大和、武蔵、S)
 艦載機格納庫、汽艇取入口、主計科倉庫、燃料油タンクを再現。飛行甲板着脱可。艦載機付属。

ノーマル大和は大和最終型。シークレットは竣工時大和。艦首のシークレットアイテムはヤマト-1
 箱には1から7の番号が記載されており、輪切りの部 分を選択することが可能。ただし、各部位につき2から3種類のバリエーションがあり、ブラインドとなっているため何が出るか分からない。ちなみに、バリエーションは「大和(最終型)」「武蔵」「大和のシークレット(竣工時)」の3種類。 艦首と一番主砲部は 大和と武蔵の共有。シークレットは艦首部に2アイテムあるようだ。
 BOXには14個入っており、1から7が2セット入っている。自分はこのまま1から7をセットで購入したところ、1,2は共有だが、3以降は全て「武蔵 型」であった。どうやら、この連番セットで購入すれば一つのバリエーションが揃うらしい。(そ うでなければ、型の違うものを繋がねばならぬことになるので配慮がなされているのだろう。ただし、誰かが一つだけ買っていってしまうと、次の人は全部を揃 えるのは至難の業になってしまう。そう言う意味で、1から7はセット販売したほうが良かったんじゃないかな。艦首だけ買ってく奴がいるとは思えんが。)
 造形は1/700のプラモデル並。彩色済みの玩具としては、かなりの出来と言えるだろう。内部の断面には机や人までが作り込まれているのが素晴らしい。 ただ、残念なのは各部の接続が結構隙間が出来る上、段差が目立つこと。あと、艦橋部、機関部あたりの機銃の取付は細かいのでかなり難しい。指が痛くなるほ ど難儀した。
 説明書は各部位と艦種類別に計19号までの新聞形式になっており、組立方のほかメカニズムや逸話などかなり多彩な内容となっている。これだけでも結構楽 しめる。

 以下「武蔵」バージョンの画像

1 艦首部
断面にはきちんと机や人の姿も再現されているのだ。

2 一番主砲部
主砲塔は抜き出せて、断面がパカッ。主砲弾が満載されている。

3 二番主砲部
内部もいよいよ複雑化。缶室はいかにも重厚だ。

4 艦橋部
対空機銃の取付に一苦労。艦橋の断面が見える。

5 機関部
果てしない機銃と高射砲に死んだ。組立の順番も要注意。後楼はやわい。パキッと折ってしまったよ。煙突断面見える。

6 三番主砲部
あともう少しだ。内火艇は両舷にちょこっと内蔵されている。

7 艦尾部
スクリューがなまめかしい。甲板がパカッと取れるのだ。

艦載機は零式水上偵察機11型と零式水上観測機11型

さすが大和型!その偉容は荘厳である。

継ぎ目の段差がねえ。残念!

主砲塔は旋回はするが、砲の上下はしないのが残念。