J Wings 第一弾
J Wings Military Aircraft Series vol.1
冷戦時代の翼シリーズ 
カフェレオ Jウイング編集部監修 \525 
ABS素材 フィギュアのみ
1/144スケール 彩色済半完成品、解説書付
1BOXは10個入り

  ★JWingsの商品検索(楽天)★
第一弾 冷戦時代の翼シリーズ (2005/12/27発売、2006/6/12再販)


カ フェレオ公式
ラインナップ (10種類+シークレット2種類+機番違い??種類=計??種類)
01 A−4F スカイホーク (米海軍ブルーエンジェルス1982)*機番1〜6の6種類ある
02 A−4E スカイホーク(VC-5チェッカーテイル1982) *機番01(箱絵は06だがそれもある?ない?)
03 A−1H スカイレーダー(VA-25 フィストオブザフリート U.S.Sミッドウェー1965)
04 A−1J スカイレーダー(56 SOW 602nd SOS 1967)
05 Su−37 フランカー(スホーイ設計局 1996)
06 Su−37 フランカー(架空部隊仕様 米海兵隊アグレッサー 200×)
07 F-14A トムキャット(VF-84 ジョリーロジャースU.S.Sニミッツ 1986)
08 F-14A トムキャット(VF-154 ブラックナイツU.S.Sキティホーク 2003)
09 F-4E ファントムU(3TFW 90TFS クラーク基地 1974)
10 F-4EJ改 ファントムU(第302飛行隊 那覇基地 2005)
11 シークレット F-14A トムキャット(ブラックバニー)
12 シークレット F−4S(第161戦闘飛行隊)
13 シークレット F−14(VF-21フリーランサーズ)*2006/6/12再販のサンクス・サークルK販売限定カラー(代わりにブラックバニーがない)
  公式には10種類+シクレ2種類だが、01のスカイホークブルーエンジェルスには機番違いがあるようだ。少なくとも01から06まではあるようだ。02の スカイホークも私のは機番が01だったが、箱絵は06となっており、単なる製品変更か、もしかもすると機番違いがあるのかもしれない。→ないみたい。
 製品は造形彩色はエフトイズシリーズや同じカフェレオのエリア88シリーズ以上の出来。造形にまずい点はないし、彩色も丁寧なものが多い。マーキングも 細かくズレも少なく許容範囲。
 製品は着陸姿勢のみで、組立は脚部と機体下部回りとなっているが、塗装の厚みも考慮されているのか、パーツのはまり具合はかなり良好。むしろ固定のため に接着剤があったほうがいいかもしれない。
 私の買ったボックスはノーマルのみでシークレットはなし。一応、ノーマル機種コンプ。
BOXアソート例
 奥側          
9   4
10  3
8   2
6   1

5   7

ワンフェス2006夏・通販版
A−4F スカイホーク (米海軍ブルーエンジェルス1974) 機番1〜6の6機セット\3,000
通信販売限定品(2006/11/10発売)
F-4 Special Edition アクロバットチーム 完成品 機番デカール付き
F-4J ファントム2 ブルーエンジェルス \700
F-4E ファントム2 サンダーバーズ \700

ワンフェス2007冬限定品
A−1H スカイレーダー "VA-176 1966VITNAM"


01 A−4F スカイホーク (米海軍ブルーエンジェルス1982)
ブルーの機体色のてかり具合 がちょっと気になるが、造形は良い。この機体は4番機。このほか1から6番機まである様子。

02 A−4E スカイホーク(VC-5チェッカーテイル1982)
マーキングは結構細かくでき ている。パーツの合いも良い翼外側のミサイルポッドなどは細かい穴が開いていて感動もの

03 A−1H スカイレーダー(VA-25 フィストオブザフリート U.S.Sミッドウェー1965)
主翼下のミサイル取り付けが 結構細かくて手が痛くなる。車輪とカバーの取り付けも順番を考えた方が良い。プロペラは良く回る。ペラ回ってます 

04 A−1J スカイレーダー(56 SOW 602nd SOS 1967)
ベトナム戦争で活躍した機体 ですね。小回りのきくレシプロ機で対地攻撃や救難支援に活躍したそうです。

05 Su−37 フランカー(スホーイ設計局 1996)
SUー27フランカーにカ ナード翼とスラストベクタリング(ジェット推力変更装置)が追加されたのがこれだそう。格好は良いけど迷彩塗装のテカリが気になる。

06 Su−37 フランカー(架空部隊仕様 米海兵隊アグレッサー 200×)
これはアメリカ海軍が導入し たら?という仮想なわけですね。というか、赤星ついたままなので、貸与か共用ということなのかな。

07 F-14A トムキャット(VF-84 ジョリーロジャースU.S.Sニミッツ 1986)
本作の期待の星、F-14で すね。かなり良くできていると思います。個人的には満足レベル。エリア88コレクションVOL1童友社現用機コレのF-14と対比すると、造形の出来はエリア88と同等並。組立(接着)と塗装 は最も良い。

08 F-14A トムキャット(VF-154 ブラックナイツU.S.Sキティホーク 2003)

09 F-4E ファントムU(3TFW 90TFS クラーク基地 1974)

10 F-4EJ改 ファントムU(第302飛行隊 那覇基地 2005)
11 シークレット F-14A トムキャッ ト(ブラックバニー)
未入手
f-4s
12 シークレット F−4S(第161戦闘飛行隊)
高かったですが、開封屋で購 入しました。細かいディティールのマーキングが素晴らしいですが、彩色のテカリはいかがなものか。機種によってテカっているのとそうでないのがあるのは、 あえてそうしてあるのだろうか。 腹面  後側
ワンフェス2006夏・通販版
A−4F スカイホーク (米海軍ブルーエンジェルス1974) 機番1〜6の6機セット
  
1から6番機までの6機セット。説明書は入っていない。上記写真のうち4番機だけはj- wingsの初版もの。よく見ると塗装のてかりが強いのと、機首のマークの大きさが大きい。黄色の発色も今回販売分がずっと良くなっているのがわかる。な お、BOX販売分は1982年となっているが、こちらは1974年となっている。
ブ ルーエンジェルス公式HP  Blue Angel Photo Page  
通信販売限定品(2006/11/10発売)
F-4 Special Edition アクロバットチーム 完成品 機番デカール付き
F-4J ファントム2 ブルーエンジェルス \700
F-4E ファントム2 サンダーバーズ \700



F-4E ファントム2 サンダーバーズ (デカール1番、2番貼附済)
 
(左写真)背面 (右写真)エフトイズアクロチームコレのF−16サンダーバーズと比較




F-4J ファントム2 ブルーエンジェルス
 
(左写真)背面 (右写真)jwingsのスカイホークのブルーエンジェルスと比較
ワンフェス2007冬限定品
A−1H スカイレーダー "VA-176 1966VITNAM"